febmamaの子育て日記

3歳男子、1歳女子の2児の母。息子の幼稚園生活のこと、娘との過ごし方などつらつらと書いていこうと思います。

毎日ブログを更新したい!という目標の裏に隠れているモチベーションは??初心表明です!

夏休みのママ(わたし)の目標として、

 

毎日ブログを書く!!

 

と計画したのですが、早速、なか2日空いてしまいました。

 

じっくり記事を考えたいブログを、

毎日更新する、という目標はハードルが高かったかなぁ。。。

 

ただでさえ、いつも以上に子供とべったりの生活になるので、

1人でじっくり書く時間が確保できないというのもあるのですが。。。

 

目標達成のハードルになっている

1、更新する時間が確保できない

2、モチベーション

 

についてちょっと考えてみます。

 

-----------------------------------------------

1、更新する時間が確保できない

 -----------------------------------------------

 

今は、息子は登園日で不在、

娘は珍しく朝寝をしているので、PCに向かう時間が確保できています。

 

子供の不在時&お昼寝中はブログチャンス!

 

また、一緒にいるのが息子だけなら、

それぞれ違うことをする時間が持てるので、

娘の不在時&お昼寝中もブログチャンス!

 

そして、子供が2人とも寝た後なら、

時間は取れるのですが、

このところ、20時過ぎるとわたしの頭は全く働きません。。。

 

(毎日終電まで仕事していた時期があるなんて

自分でも信じられないくらい、夜に頭を使えなくなりました。)

 

あ!それなら、

書きたいことを夜のうちにボイスレコーダーでざっくりメモしておいて、

昼間のブログチャンスタイムに体裁を整えて

更新して見るのはどうだろう!!

 

やってみます!

 

 

-----------------------------------------------

2、モチベーション

 -----------------------------------------------

 わたしがブログを定期的に書きたい理由をまとめておきます。

 

・日々の記録、考えを電子媒体に残しておきたい

毎日、時間に追われて過ごしているけれど、

未来の自分が過去を振り返った時に、

毎日こんなこと考えていたよ、とタイムカプセルのように

残したい!という気持ちがあります。

 

 

・文章を書く練習をしたい

文章を書くのが好きです。

 

言葉でリアルタイムで話すのは、

考えを言葉としてまとめるのに頭が追いついていかないのですが、

文章ならじっくり考えて、言葉や構成を考えられるので、

自分の頭の中をアウトプットしやすいように感じます。

 

そして、実現するかどうかはわからないけれど、

今計画しているあることを実践するためには、

1,000字程度のレポート作成が必要になる時が来ると思います。

 

その時に、レポート作成で困らないように、

文章力を鍛え続けていたいと思います。

 

 

 

 

いつでもこの初心に戻って、

今日からまた頑張ります!

 

 

 

 

 

ゆっくりのんびり、そんな日があってもいい。

今日は1日、家で過ごしました。

 

本当は、朝から近くのプールに行こうかと思っていたのですが、

 

ジム用の水着を使うのが久しぶりすぎて夫の水着が見つからなかったこと

連日遠出が続いていて私の体調が万全ではなかったこと

 

から急遽、お家プールに切り替え、

私は二度寝させてもらうことにしたのでした。

 

 

休みの日なのに出かけず、ずっと家で過ごすことって、

私の中ではとてもモヤモヤすることなんです。

 

せっかくパパがいるんだからお出かけしたい

1人では連れていけないところに連れて行きたい

出かけた方が私が楽しい

 

などなど、きっともっと色々な気持ちが隠れていると思います。

 

一方で、体力的には、目一杯動いてしまうと途端に体にでるタイプでして。。。

 

やりたいことはいっぱいあるけれど、

それをやりこなすには、時々体力の調整が必要になってしまう。

 

以前のブログ記事でも

疲れたら休む!と宣言していますね。

 

そのくらい、気持ちと体力が乖離しているし、

ゆっくり休むことになぜだか抵抗感があるのです。

 

でも、今日は

体調が崩れつつある兆しがあったので

堂々と休むことができた。

 

休んだら体も楽になったし、

出かけなかったからと言って、

子供達も夫も退屈そうではなかった。

 

むしろお家プールにしたことによって、

プール入って飽きたら部屋で遊ぶ、

お昼ご飯を食べてまたプールに入る、

と自由な遊び方ができました。

 

 

 

休みの日は出かけなくちゃ!

出かけないと楽しくない!

という思い込みは手放したいなと思った1日でした。

 

 

だからと言って、

自分の気持ちを我慢するわけではなく、

お出かけしたい気持ちは明日のお楽しみにとっておきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

低GI、酵素も摂れて、身体に良いロースイーツ!レッスンを受けてきました。

タイトルの通り、

ロースイーツレッスンに行ってきました。

 

とても美しい
このチョコバナナタルトが、
小麦粉・白砂糖使わずに
出来ているなんて😍!

 

f:id:febmama:20190725222250j:image


と惹かれたのがきっかけですが、


さらに全ての食材が生で、
非加熱で作るので、
酵素も摂れる
身体にいいスイーツだそうです。

 


どうせおやつを食べるなら
身体に良いものを、
という考え方のロースイーツは
(↑説明を聞いてそう解釈しました☺️💦🙏)

 


砂糖中毒からは抜け出したいけど、
甘い物は食べたい❣️


子どもに美味しい
安心なおやつを食べさせたい🍪

 


という今のわたしの気持ちにぴったりでした。

 

 

実際に頂くと、
バナナの甘みやナッツの香ばしさなど、
深みのある美味しさ😍✨

りでした。


そして、
試食がてら食べさせてもらった
チーズタルトと、
こちらのチョコバナナタルトを
合わせて2切れも頂くと、
お腹がとても満たされました。

 

f:id:febmama:20190725222339j:image

 


ちょうどお昼時だったレッスン終了後、
2時間経っても
お腹が空かなかったくらいです。
(食いしん坊のわたしとしたことが!!)

 

 

 

せっかく教えて頂いたロースイーツ、

自分でも食材を揃えて

挑戦したいと思います!

 

子育てに迷った時の指針にしたい!友達が観てくれた子どもの資質

 

算命学を学んでいる友人がいます。

 

多彩で、どの道もとことん追求できる人で、

今回の算命学もかなり深く学んでいるよう。

 

自分のこと、子ども達のこと、

あれこれ聞いていたのですが、

子どものことについて書いてくれた文章が

とても嬉しかった。

 

f:id:febmama:20190725062344j:image

(写真は、息子の書いた恐竜)

 

将来、親が手を出せる部分が少なくなって、

親の役割は、

 

本人の決断を見守ったり寄り添ったり

 

となった時に

読み返して、心を強く持つ材料、

わたしのお守りにしたいと思っています。

 

なので内容をこちらにメモ

 

_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*__

【お兄ちゃん】

この子は一代で何かを築く人。何かを継ぐとかではなく、自分で作っていく。創始者の星。フィクサーでもあり、多才で器用でもあるので、どれを選ぶかは自分で決めていくだろうし、またどれでもいけそう。
この子の周りでは、この子が関わると基本的に物事が上手くいく。


性格はとっても愛情深い。
社会に出るまではとにかくニコニコしてると愛されます。
社会に出たらとってもパワフルに働き、大抵の事は上手くいきます。
美味しいものが大好き。友だちや社会的には美味しいものを食べながら楽しく話す、というのが大好きな子になります。


自立心が強いと思うので、ご両親はそっと見守ってくれている状態がいつも本人が望んでる雰囲気です。

_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*__

【妹】

天才です。
とっても頭がいい。そして更に勉強が大好きになると思います。また理論的に考えるのも好きになると思います。


でもただのガリ勉ではなく、感覚的にも鋭いのでなんとなく将来が予測できたりするので、それに従っても上手くいくと思います。


色気があります。
仕事ではこの子しか出来ない特殊な技術かノウハウを身につけられると思います。
社会に出てからはパワフルに動きたくなると思いますが、体力があんまりないのでオンオフを明確にするといいと思います。


少し人生が辛いかもしれません。他人や社会に理解されない、と思うことがあるかもしれませんが、それは普通の人には出来ないことができるという事でもあるので、あまり深刻に捉え過ぎずに淡々と過ごしていくといいと思います。

_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*_*...*__

 

 

子どもをあたたかく見守ってくれる文章が

とても嬉しいです。

 

お兄ちゃんは今すでに

明るく優しい子。

 

その優しさが、

心配やモヤモヤのタネになってしまっていたこともありますが、

少し前から、優しさ、それによって得る人望や信頼は宝だと思えるようになってきています。

 

さらに、こちらの文章の読んで、

 

・この子が関わると上手く行く

・友人と食卓を囲むのが好き

・優しさと自分の道を切り開く逞しさは共存する

 

という資質を知り、わたしの変な思い込みが外れ、気が楽になりました。

 

 

娘は、

家族の中で1番エネルギーが強い子。

主張の激しさは誰にも似ていない気がします。

 

そんな強いパワーを清々しく思うと同時に、

うまく育てられるか

少し気がかりな部分がありました。

 

アドバイスを参考に、

この子にしか出来ないことをやり遂げようとする過程に寄り添い続けようと思いました。

 

社会的に理解されないなら、

生きづらくない場、社会に移動するのもありかな、と

早くも思っています。

 

 

子育てに悩んだ時、

こちらの資質の話を何度でも読み返そうと思います。

 

 

 

 

夏休みスタート!ママの目標を考えてみました

昨日から夏休みが始まっています。

 

午前中は下の子が来年入園するプレクラスの体験会があったので、

お兄ちゃんは自宅でお留守番。

おじいちゃんに遊びにきてもらい、一緒に過ごしてもらいました。

 

全力で遊んでくれるおじいちゃんとの時間は、

とても楽しく体力も使うようで、

おじいちゃんとバイバイした後、

ご飯を4杯食べ(驚!)、パタッとお昼寝してしまいました(笑)

 

娘もプレ体験会で遊び、お歌を歌い、手遊びや踊りで、

楽しい刺激を受けて、やはり同じタイミングで寝ました。

 

しばしのお一人時間❤︎

録画しておいた万引き家族を堪能できました。

 

....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....

 

さてさて、タイトルの「夏休みのママの目標」。

 

1ヶ月半のお休みは長いようで、あっという間に過ぎてしまうので、

やりたいことを忘れないようにリストアップしてみたいと思います。

 

◇子供との過ごし方

・科学博物館などの恐竜展示・イベントに行く

・プールに泳ぎに行く

・娘のトイレトレーニングしてみる・・・?

・ゆっくりのんびりぼうっと、何もしない時間を週に1回は作る

・お友達親子との母子旅行にチャレンジ!

(お互い下に未就園児がいるのでどうなることやら。。。)

 

◇ママとしての目標

・夏の大掃除!水回りを徹底的に掃除する

・キッチンとリビングの収納を見直し

・出かけない日に、出かける日用の作り置きを作る

・気になっている、下味つけて冷凍しておく方法、をやってみる

 

◇自分のこと

・単発ヨガに5回は行きたい

・美術展/美術館に1回は行く

・今年は花火大会以外にも浴衣を着て出かける機会を増やしたい

・毎日ブログを書く!

 (できる自信がないけれど、絵日記気分でチャレンジしてみる!)

 

 

....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....

 

今思いつくのはこのくらい。

新しく思いついたら、どんどん追加しようと思います。

 

 

 

 

 

 

第25回参院選の投票、開票が行われました。自分の想いを届けたくて投票しました!

 

4月に書いたこちらのブログでも触れているように、

母親になってから、

「政治は生活」

というワードに納得感が出てきました。

 

febmama.hatenablog.com

 

元々、義務感で選挙には行っていましたが、

自分の1票に込める

「自分の思いを届けたい!!」という重みが

以前とは全く違うような気がします。

 

 

今回の参院選も、もちろん行ったのですが、

結果を見ると、

うーん。。。

私の思いは届いたような届いていないような。。。

 

選挙後に党党首が使う

「民意が反映された」

という発言に首をかしげることになりました。

 

投票率は全体で48.8%。

 

今回も若い世代の投票率がかなり低かったようですね。

 

自分たちの気持ちを届けるには、

同年代やそれより若い世代が

みんなで声を上げ続けないといけないのかなと思います。

 

普通にしていたら、人口比ですでに敵わないから。。。

 

 

まず、私ができることは。

 

今回自分が投票した候補者の方や党が、

子供たちを安心して育てられる社会、

子供たちに胸をはって引き渡せる社会を作るために

仕事をしてくれているかどうか、

ウォッチして行きたいと思います!

 

 

 

年中息子の習い事。新しいものをスタートすることにしました。

近所の子ども実験教室に、
年中さんクラスが新たに開校する
という話を聞き、
先日体験に行ってみました。


どんな感じかな?という好奇心のみで
行ってみたのですが、
実際に授業を受けてみると、


・1人ひとつの実験器具を使える
・仮説→検証のプロセスをしっかり辿れる
・子供の出した仮説にフレキシブルに対応してくれる


と、良い点がたくさん。


実験に興味がある子だし、
月に1度の授業で、
今やっている習い事のスケジュールを圧迫しないので、
年中の1年の間だけでも、という気持ちで通ってみることにしました。


今やっている習い事は
体育系、音楽系、知育系
なので、どの分野にも被らず
バランスもいいかな、と。


親子で一緒にお教室に入るので、
息子との2人時間にもちょうどいいかな、と
親のわたしまで楽しみです。


(年中さんにもなると、
ほとんどが母子分離の習い事なので。。)

 

 


習い事といえば、
秋からは、今通っているリトミック
ピアノ個人レッスンクラスの募集もスタートします。


ピアノも習わせたい!
でも、親子でのんびりぼんやりする時間もとても大事だと思っているので、
今後のスケジュール調整が悩ましいです。。。