febmamaの子育て日記

3歳男子、1歳女子の2児の母。息子の幼稚園生活のこと、娘との過ごし方などつらつらと書いていこうと思います。

部屋を変えたら子供の行動が変わった!自分で朝のお支度をしてくれるようになりました。

もう12月なんですね!

 

暖かい日が続いているので日付の感覚がなくなってしまいますが、

あと2週間もすれば冬休みです。

この間まで夏だったような気がするけれど。。。

時間があっという間で頭がついていきません。

 

子供が長期休みに入る前にやりたかったことがあり、

昨日、それを無事に完了させました。

 

子供部屋の改造です。

 

リビングに隣接している2畳ほどのスペースを

おもちゃ&幼稚園グッズ収納の部屋(=子供部屋)にしています。

子供が1人だった頃、

しかもまだまだ赤ちゃんのうちは余裕を持って収納できていたのですが、

好むおもちゃのサイズが大きくなったり、幼稚園グッズが増えてたりするのに伴い、

部屋がどんどんと手狭になっていきました。

 

物が増え、生活パターンも変化しているのに、収納プランを見直さず、

わずかーな隙間に次から次へと増えたものを押し込んでいましたが、

もう限界!!

 

部屋におもちゃや幼稚園、習い事用品が溢れかえり、

足の踏み場もない状態に私のイライラはMAX。

部屋を覗くたびにいつもモヤモヤとしていました。

 

どこかでテコ入れしなくては!と思うものの、

私は根っからの片付け下手。。。

片付けの方法論が分かっていないので、

ものすごい労力と精神力を使い、自力でなんとか片付けても、

数日後にはリバウンド。。。

ということを繰り返してきました。

 

そこで今回はタスカジさんを使って、

整理収納アドバイザーの資格を持った方に来ていただくことに。

 

部屋の片付けのためだけにプロを雇ってお金を払うの??

ということに疑問を抱かなくもなかったのですが、

リバウンドしない収納方法を知りたかったし、

片付け下手の私が一人でやり遂げる自信もなかったので、

疑問はすぐに蹴散らし、タスカジさんをオーダー。

 

この依頼が、結果ものすごく良かったです!!

 

雑然としまっていた子供部屋の物を、

タスカジさんがテキパキと種類毎にリビングに出してくれるので、

私は物の要不要判断をして、ひたすら不用品を処分する、

という流れで作業を行いました。

(一人では、物を全部出す、という工程でもう挫折しそう。)

 

変化をBefore→Afterでお見せできればいいのですが、

Beforeは本当に酷すぎるので自粛。。。

 

Afterはこちら。

f:id:febmama:20181205175141j:plain

子供部屋

床が見える!

しまいっぱなしになっていた教材が使い易い!!

 

何より、子供が自分の手で

制服やハンカチ、ティッシュ、タオルに靴下など、

身支度グッズや幼稚園の持ち物を自分で手に取れるようになった!!

(左下のキラキラでモザイクした棚に入っています。)

 

以前は下の段に絵本、上の段に幼稚園グッズを収納していました。

 

「身支度グッズを息子が自分で手に取れるように」

というのは片付け着手前のヒアリングでリクエストしました。

 

毎朝、私が持ち物や制服を出してあげないと準備できないので、

忙しい朝に、私のやることばかりが増えていた。。。

最近色々なお手伝いをやりたがる息子なので、

手に取れる場所に整然と置いてあげればできると思っていました。

 

一方で、絵本が上に段にいってしまったので、

好きな時に好きな絵本を選びにくくなるかな??と気になりましたが、

2脚置いてある子供椅子を踏み台がわりにして、上手に取っていました。

立った時に目線の高さに絵本があるので、

逆にタイトルを見やすくなったのかもしれません。

 

幼稚園に行っている間に作業を行ったのですが、

家に帰って来て、綺麗に片付いた、新しい収納方法になった子供部屋を見て、

息子は

「わー!ママすごい!

あ、制服が下にある。ママ良いこと思いついたねー!」

と喜んで、褒めて(笑)くれました。

 

下の段にお引越しして来た、

制服やハンカチ、靴下、タオルの置き場所を一つ一つ教えていきながら、

「明日からは制服もお荷物も自分で用意してみようか?できる??」

「うん、できる!やってみたいー!」

なんて会話するのがとても楽しかったです。

 

さて、翌朝。

「1度教えただけだし、忘れちゃってるかな?

もう1度復習しながら、今日は一緒に揃えていこう。」

なんて思っていたら。

 

「ママー、見てー!」とキッチンに現れた息子。

自分で制服と靴下を選びとって着替え完了していました!

ハンカチとティッシュは一緒に選んで出したけれど、

お着替えを、準備段階から1人で出来たことに感動。。。

これからは、着替えの時間になったら、

「お着替えの時間だよー!」と声がけをするだけで済むのかも!!

 

こんなことならもっと早く部屋を整えておけばよかったです。

(ちゃんとしてるママなら1学期中に済ませていることだよね・・・)

そんな思いもあるけれど、「今」部屋を整えることができた自分を認めよう!

 

おもちゃの数(というか体積??)を収納先に見合った適正量に絞ったので、

遊んだおもちゃをしまいきれないことがなくなり、

寝る前には子供部屋とリビングを綺麗にリセットできるようになりました。

 

 そこも嬉しいポイント。

家にいる時間が長い私にとって、部屋の居心地が良いことは絶対条件ですから。

 

この波に乗って、開かずの間となっている収納部屋も見直したい!

今年中に、というのはもう時間がないので、

(タスカジさんのスケジュールがもういっぱい。。。)

来年以降に持ち越し。

 

2019年には家の中を綺麗に片付けて、

片付けに気を取られない体制を作るぞー!!